SSブログ

金色の券。 [みる‐ミタリヨンダリ‐。]

 [Charlir and the Chocolate Factory]

これ!そうそう!こんな☆

ひらがなとルビ、書体と諭すような語り口調
【チョコレート工場の秘密】のページを開いて、最初に感じた事

先日【ハリー・ポッター~】を読んだ時の違和感の謎が解けた 笑
小学生の頃に手にしていたのはこんな本だったよ
(【ナルニア国物語】もそうだった)

不思議な不思議なワンカさんのチョコレート工場
様々な変わったお菓子
(“冬に食べる熱いアイスクリーム”って??食感は冷たいのかな)
そしてそれを製造する機械、作業するウンパ・ルンパ族やリス達
言葉の波が頭の中でスパークする

色・匂い・音・・・・

【ハリー・ポッター~】に出てくる魔法のお菓子の比じゃないですな 笑
(ハリー~の方は洗練されている。ワンカさんのは何でもありのゴチャゴチャ感が面白い)

ティム・バートンが好きそうな世界ですね
シュールでカラフルな不思議の世界
(挿絵にはちょっとビビリましたが・・・老人怖いって 笑)

うん、やっぱり
子どもちゃん達には沢山、読書してもらいたいです
この頃に読んだ本は、大人には貰えない“金色の券”だから


 




************************
sknysさん記事では色んな面から詳しく書かれています☆
(これを読んで原作読みたくなったのに今頃です 笑)

早く映画版も観なくちゃ♪

チョコレート工場の秘密

チョコレート工場の秘密

  • 作者: ロアルド・ダール, 田村 隆一, J.シンデルマン, Roald Dahl
  • 出版社/メーカー: 評論社
  • 発売日: 1972/09
  • メディア: 単行本

 


nice!(5)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 5

コメント 12

かめきち

>子どもちゃん達には沢山、読書してもらいたいです
>この頃に読んだ本は、大人には貰えない“金色の券”だから

すごーーく同感です!!子供って、
現実との区別がつかなくなるくらい、物語に入り込みますよね。
大人になるとなかなかそんな読み方ってできません笑。
アラビアンナイト、カロリーヌシリーズ、藤城清冶さんの切り絵…。
自分が好きだった絵本たち。にゃこさんの記事を読んでそれら
物語の色、匂い、音(そう、匂いと音があるんですよね)が
鮮明に蘇りました。ありがとうございます~。
by かめきち (2006-05-18 18:32) 

sknys

火田こにゃさん、リンクありがとう。
この表紙は‥‥確かに謎ですね。
これが最初に読んだ『チョコ工場』のオリジナル表紙なのかどうか
‥‥遙か昔のことなので記憶が曖昧‥‥。
それが一体いつの間に、Amazonのリンク画像(旧映画のイラスト)に
変わってしまったのか?

イボダラーケ・ショッパーという柳瀬語(誤?)訳に対抗して、
「オードリィ・タコビッチ」(Veruca Salt)という名前を考えましたが、
お遊びで日本人名も作ってみました。

・蛸島 舞=ヴェルーカ・サルト
・玉守 紫子=バイオレット・ボールガード

男児3人は、こにゃさんが考えて下さい‥‥宿題です(笑)。
by sknys (2006-05-18 20:52) 

かめきち

こにゃさん、なんですね。大変失礼致しました。
にゃこさんは窓辺に佇む猫ちゃんのお名前でしょうか。
早とちりでごめんなさい。
by かめきち (2006-05-18 21:36) 

こにゃ

☆かめきちサマ☆ いらっしゃいませ^^ nice!&コメントありがとうございます。
幼少の頃読んだ本、絵本は今でも頭の片隅にあって
ふとしたきっかけで蘇りますよね。(やっぱり色・形・匂い・音・・・)
空を見上げて「くじらぐも」があったり、白馬を見ると「スーホの白い馬」を
思い出したり(←弦楽器の悲しい音色でも)。

切絵といえば「モチモチの木」あの頃、最強に怖かったです!!
by こにゃ (2006-05-18 21:46) 

こにゃ

☆かめきちサマ☆
いえいえ、大丈夫ですよ~^^
ヤツとは一心同体ですから(笑)
by こにゃ (2006-05-18 21:49) 

こにゃ

☆sknysサマ☆ こんばんにゃ^^
sknysさんなら表紙の件ご存知かと思っていましたが・・・。
ベルーカ・サルト→イボダラーケ・ショッパーで全編通しているのですか?
凄い名前ですね!!
宿題・・・・超難問ではないですか?!
「夜露死苦」みたいなのではダメですよね(笑)
提出日は無期限でお願いします^^;
by こにゃ (2006-05-18 22:01) 

miyuco

ウチの近所の図書館にある本の表紙は(レトロ本が揃っている)
こにゃさんが借りてきたものと同じ表紙でしたよ。
奥付から見ても、もともとはこの表紙だったのではないでしょうか。
イラスト、不気味ですよね。
発売当時に読まなかったのはこのイラストのせいでもあるんです^^;
映画を先に見てから本を読みました。
あのぶっ飛んだ世界が原作にほぼ忠実だと知ってびっくりでした。
田村隆一訳の本、絶版にしないでほしかった〃(≧へ≦)〃
by miyuco (2006-05-20 10:02) 

miron

こにゃさん、こんにちは。
私もこの本大好きで、同じ本持っています。
他にも『チョコレート戦争』と『かいけつゾロリのチョコレートじょう』
を持っています。チョコレートやケーキがでてくるとワクワクします。
ハリーにはこうした、ノリノリのシュールさは無いですね。
by miron (2006-05-20 14:16) 

こにゃ

☆miyucoサマ☆ いらっしゃいませ^^
では、この表紙で発売されてリメイク版の映画の公開を機に
昔の映画版の表紙に変わったって事ですかね。ふむふむ。(しかし絶版?!)
イラスト・・・ページ開いた時「!!おばけの話??何?この生き物は???」
でした(笑)でも、ジョーおじいちゃんの変貌(寝たきりだったのが工場見学に
行ける事になって元気になる様)にはワクワクしました♪
by こにゃ (2006-05-20 22:46) 

こにゃ

☆mironサマ☆ こんばんわっ^^
チョコレート好きなんですね♪食べる方のもでしょうか?
絵本に出てくる食べ物って、なあんであんなに美味しそうなんでしょ。
「ち○○○○○○」(←差別用語で、今は違う題名だと思う。もしくは絶版?!)
トラがバターになっちゃうやつ、思い出しました。
ううう・・・よだれ。ジュルッ
by こにゃ (2006-05-20 22:56) 

sknys

mironさんとmiyucoさんの2人が証言しているのだから、
この表紙に間違いないでしょう。
長年の疑問が解けてスッキリしました。
なぜ旧映画のイラストに差し替えられたのかは不明ですが。

『ち○○○サ○○』は「差別用語」というより、
行き過ぎた「言葉狩り」の被害者(本)ですね。
確か、このオリジナル表題のままで復刊されています。

この記事に付けたnice! が最後から2番目になりました。
「最後から2番目」というのが、お洒落でしょう?
‥‥エリック・サティみたいで(笑)。
by sknys (2006-05-23 20:04) 

こにゃ

☆sknysサマ☆ こんばんにゃ^^
「ちびくろサンボ」復刻していたのですね♪嬉しい♪♪
ホットケーキが食べたくなるなる。
(復刻版は自分が読んだ頃のとは絵が違う~)
「最後から2番目」危うい感じ、朧げな感じ、儚い感じ
ワタシに合っていて(←ウソ)イイかも♪
by こにゃ (2006-05-24 22:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。