SSブログ

夏の怪。 [みる‐ミタリヨンダリ‐。]


京極さんの
登場人物の会話の書き方がとても好き


「お化けだったそうです」
「お化けなあ」
お化けですよ棠庵は言う。



「」でとじた言葉の後
声を発していて、本来なら「」を使うはずのセリフ
それを引き取った文の余韻
スペースと同じように使っている
(って、ワタシは思う)



「祇右衛門」
この名が出てきた時に気付けばよかった
忘れ過ぎxx

又市が自分でも他の者からも
「青い」「青臭い」と思い、云われ
ゑんま屋で損料仕事をしていた頃のお話

ワタシの中の
又市のイメージ(容貌)はがらっと変わり
イケメン?又市イケメン説急上昇 笑
そして小股潜りの謂れの通り
口数(文数)が多いと感じた

又市の括弧と哀は
この後の人生を少しだけ知っている
読者には、『若さ』ゆえなのかなって
年長者の様に愛おしくなる


仕掛けに死人が出るのは大損
彼が御行に身をやつす事の
根っこが分かったし
根っこの部分は年を経ても変わらない

又市がほんっと
魅力的



最近は
巷説百物語シリーズ>百鬼夜行シリーズ
だわ





前巷説百物語 (角川文庫)

前巷説百物語 (角川文庫)

  • 作者: 京極 夏彦
  • 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
  • 発売日: 2009/12/25
  • メディア: 文庫




Tags:京極夏彦
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。